[
トップに戻る
] [
アルバム
] [
利用上のマナー及び留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
合い言葉
合い言葉を入力して下さい。
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー
(英数字で8文字以内)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Windows 10
投稿者:
ゆう
投稿日:2015/08/11(Tue) 16:29
No.5964
7月29日からWindows 10へのアップグレードサービスが始まっていますが
かなりトラブルが発生しているようです。
Windows 10へのアップグレードを予定されている方は、もう少し様子を見るか
事前にすべてのソフトのバックアップを取ってからアップグレードを
実施されることを推奨します。
利用できない!
投稿者:
前途良縁
投稿日:2015/08/11(Tue) 12:20
No.5963
前にご紹介しましたアプリ「誰が私を削除した」は利用できなくなったとの連絡がありました。
フェイスブックサイトの要求によるようだ。
Facebookの友達紹介、友達申請など余計なお節介は止めて欲しい!
旬菜の会例会
投稿者:
てる
投稿日:2015/08/08(Sat) 18:11
No.5960
今週の旬菜の会では、
ミツ子さんからオクラ・ニラ・ナス・ミニトマトが、
洋一さんからレモングラス・万願寺唐辛子・モロヘイヤ・ニラ・ゴーヤが、
定己さんから斑入りハランが、
寿美江さんから夏スイセンの球根が、
隆子さんから甘酒が提供されました。
皆様有り難うございました。
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/08/08(Sat) 18:12
No.5961
例会の様子 1
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/08/08(Sat) 18:12
No.5962
例会の様子 2
絵手紙サロン例会
投稿者:
てる
投稿日:2015/08/08(Sat) 09:37
No.5959
8月1日(土)第83回絵手紙サロン例会を開催しました。
参加者は3名でした。
作品は絵手紙サロンの作品写真集のページをご覧ください。
次の例会は9月5日(土)です。画像はありません。
猛暑
投稿者:
前途良縁
投稿日:2015/08/06(Thu) 16:48
No.5958
猛暑お見舞い申し上げます。
クーラーなし、扇風機なしで頑張ってパソコンしていて、うつら、ウツラ船を漕いでいたようです。
気がついたらモニタに映る画面が真っ逆さま!!
あギャ〜ン!猛暑にやられたかと....
[Ctrlキー]、[Altキー]、[下向きの矢印キー]の3つを同時に押下していたようです。
※「ホットキーを有効」にする
ご案内
投稿者:
アンドロイド1号
投稿日:2015/08/06(Thu) 11:41
No.5957
1960年代の生演奏でダンスを楽しみませんか。
2015年8月25日(火) 場所/ルークプラザホテル
18:00受付
18:30〜 ディナー
19:30〜 ダンスパーティー
¥10,000(食事・ドリンク・税込)
予約 お問い合わせ 095-861-0290
旬菜の会例会
投稿者:
てる
投稿日:2015/08/01(Sat) 23:00
No.5954
今週の旬菜の会では、
典子さんからしそジュースが、
史子さんから即席夏のお漬物が、
一典さんから「お茶の飲み方」のDVDが、
洋一さんからハスイモ・モロヘイヤ・水前寺菜‥しその葉が
恵右さんから玉ネギと榊シバが提供されました。
皆さん有り難うございました。
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/08/01(Sat) 23:01
No.5955
例会の様子 1
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/08/01(Sat) 23:02
No.5956
例会の様子 2
七月のお稽古
投稿者:
茶道サロン
投稿日:2015/08/01(Sat) 20:36
No.5953
7月最後のお稽古
Hさん先月お休みでしたので先週に引き続き夏のお点前
水差しの蓋は葉を使って(葉蓋といいます)夏の演出です
お休みしたとは思えないくらい、見事のお点前でした。
Windows 10
投稿者:
前途良縁
投稿日:2015/07/30(Thu) 12:26
No.5952
Windows10にアップグレードしてみました。
所要時間2時間10分
一見したところ、テクニカル・プレビューのデスクトップとあまりかわっていないようです?
デスクトップ画面とスタート(タイル)画面
梅雨明け
投稿者:
加工見習い
投稿日:2015/07/30(Thu) 08:31
No.5951
漸く梅雨明け宣言がありました。
水遊び
画像加工
投稿者:
前途良縁
投稿日:2015/07/29(Wed) 12:45
No.5950
画像遊びです。
素材は「福井県美浜町、高田さん宅の池の人面魚(30cm)5歳」
シニア顔?
旬菜の会例会
投稿者:
てる
投稿日:2015/07/26(Sun) 07:07
No.5947
今週の旬菜の会では、
洋一さんから青しそ・しし唐・もろへいや・ハスイモが、
栄子さんから由布院土産が提供されました。
有り難うございました。
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/07/26(Sun) 07:08
No.5948
例会の様子 1
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/07/26(Sun) 07:09
No.5949
例会の様子 2
画像加工
投稿者:
前途良縁
投稿日:2015/07/25(Sat) 06:10
No.5944
おはようございます。
眠れぬ夜にフレームとレイヤーマスクで遊んでみました。
Re: 画像加工
-
前途良縁
2015/07/25(Sat) 20:32
No.5946
動物シリーズ
万願寺とうがらし
投稿者:
スパイス
投稿日:2015/07/25(Sat) 20:24
No.5945
旬菜の会で貴重な「万願寺とうがらし」と「はすいも」戴きました。
万願寺とうがらし・赤パプリカ・セロリ・ベーコン・は炒め物に
はすいもはお味噌汁にと美味しく戴きました
有難うございました。
4文字成句?
投稿者:
自我自賛
投稿日:2015/07/22(Wed) 10:15
No.5943
呆け回避策の一つに「漢字の書写」があるそうです。
書き取り帳を百均で購入してセッセと書写の勉強中....
-----
遠隔交流 熱烈歓迎 情報共有
規制緩和 自己責任 自縄自縛
創意創作 情報発信 千客万来
著作権法 自由奔放 法令遵守
自己満足 十人十色 二律背反
萬人追従 無風安泰 性悪説派
ページめくり
投稿者:
正会員
投稿日:2015/07/21(Tue) 13:31
No.5942
ページまくりで遊ばせたいただきました。
講師の先生、有難うございました。
なすの冷製中華風
投稿者:
スパイス
投稿日:2015/07/12(Sun) 20:55
No.5940
旬菜の会で戴いた茄子中華風に
皮をむいて電子レンジで5〜6分手間いらず
最後にごま油で仕上げます。美味しくできました。
有難うございました。
Re: なすの冷製中華風
-
raku
2015/07/13(Mon) 09:27
No.5941
スパイスさん
手早い料理 これは美味しくてイケマす
夏のお稽古
投稿者:
茶道サロン
投稿日:2015/07/12(Sun) 20:21
No.5938
夏のお点前「葉蓋と洗い茶巾}
水差しの蓋の替りにハスいもの葉を使います
葉に数滴の水を落とし
水滴が見るからに涼しさを演出します。
主菓子は七夕の「天の川」
Re: 夏のお稽古
-
茶道サロン
2015/07/12(Sun) 20:30
No.5939
Mさん・Iさんもきれいなお点前のお稽古。
旬菜の会例会
投稿者:
てる
投稿日:2015/07/11(Sat) 21:06
No.5935
今週の旬菜の会では、
典子さんから月桂樹が、
寿美江さんからレインリリーが、
朱實さんからソウメン・赤しそが、
洋一さんからモロヘイヤ・水前寺菜‥茄子・青しそが、
史子さんからゼリー・赤しそジュースが提供されました。
皆さん有り難うございました。
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/07/11(Sat) 21:07
No.5936
例会の様子 1
Re: 旬菜の会例会
-
てる
2015/07/11(Sat) 21:08
No.5937
例会の様子 2
芽がでたよ
投稿者:
山内響子
投稿日:2015/07/11(Sat) 08:13
No.5933
いつも旬菜の会楽しみににしてます。
前に分けてもらったふうせんかずらの芽がいっぱい出て元気に育ってます。
Re: 芽がでたよ
-
ゆう
2015/07/11(Sat) 09:42
No.5934
響子さん
愉しみですネ!
今度、写真を見せてください。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
]
[29]
[
30
] [
31
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
トップに戻る
-