パソコン知恵袋
 パソコンやインターネットを使っていて困ったことありませんか。

 ちょっとした工夫で意外と解決できるものです。そんなヒントを皆さんと共有するページです。

                     
  ヒント集   お勧めフリーソフト   Q&A      
                     
ヒント集
1 Photoshop Elements 2.0で、画像の花の色を変える。(pdfファイル)17.07.20up

2 Photoshop Elements 2.0で、画像をハートの形に切り抜く(pdfファイル)17.07.20up

3 Photoshop Elements 2.0 で袋文字を作る(pdfファイル)17.08.08up

PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。
お持ちでない方は、下のアイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。


お勧めフリーソフト

 

画像管理・加工ソフト

● PictBear(ピクトベア) 【タブ切り替え型軽快ペイントソフト】

● Vix(ヴィックス) 【画像閲覧ソフト】

● ApViewer 174 【エクスプローラーライクの画像閲覧、整理ソフト】

● 縮小専用 【たくさんの画像ファイルを一度に簡単に縮小するソフト】

● JTrim(ジェイトリム) 【初心者にも簡単に操作が出来る画像加工フォトレタッチソフト】

● MiCapture  【多機能スクリーンキャプチャ】

● DtCut  【のぞき窓に映るスクリーンをファイル保存・印刷できるシンプルなソフト】

●  紙copi Lite (紙copi ver2.8 Lite) 【画面を切り取りファイルに保存・印刷できるソフト】

● 水墨画作成ボードFマウス操作で水墨画風の絵を描けるペイントソフト

●   Flexible Renamer  [写真を連番にするソフト]

テキストエディタ

● TeraPad  【シンプルなテキストエディタ】

● サクラエディタ 【テキストエディタ】

●  【スクラップブックソフト(兼エディタ)ホームページを効率よく取り込み、管理できます。

ホームページ作成時関連ソフト

● FFFTP 【FTPクライアント】  

● すなねぃる 【画像をWEBアルバムやスライドショウのためのHTMLファイルを自動生成】 

PDF文書作成ソフト

● PrimoPDF 【Word/Excel/PowerPointなどのOffice文書やテキスト、画像など、任意のソフトで印刷可能な各種ファイルをPDF形式に変換できるソフト】
    ・ダウンロード、インストール方法はこちら。使い方はこちら。

● PDF-XChange Viewer 〔PDFを編集する〕

ファイルの解凍,圧縮

● Lhaplus(ラプラス) 【多数のアーカイブ形式の解凍,圧縮を行うことができるソフト】

● +Lhaca(プラスラカ) 【多数のアーカイブ形式の解凍,圧縮を行うことができるソフト】

ファイルの管理

● WinTree 【フォルダ階層でファイルの一覧を作成するソフト】
指定したフォルダ内のフォルダとファイル情報を読み取って、見やすいテキスト(あるいはHTML)として出力してくれる

● ech100 【複数のファイルの拡張子を一括で変えるソフト】
選択した複数のファイルの拡張子を指定した拡張子にいっぺんに変えたり、拡張子を追加してくれる

● QT Converter 【Quic Timeに対応したさまざまな動画形式のファイルの相互変換ソフト】


           *他に窓の杜でフリーソフトがダウンロードできます。

 

 

Q&A
 
Q1.パソコンを新しく購入したいのですが、どのような方法がありますか?

 A1.一つはベスト電器やヤマダ電器のような大きなパソコンショップで購入する方法です。ただし、必要以上に 高いものを買わされないように注意しましょう。もう一つは、すでにパソコンやインターネットをお宅にお持ちで、買い換えするような時ですが、インターネットからエプソンダイレクトのようなサイトにアクセスして、通信販売で購入する方法です。通信販売はどこでも完全に安心とはいえませんが、エプソンのようなちゃんとしたところでは、かえって安く良い商品を購入することができます。このような通信販売では、カスタマーズパソコンといって、CPUやハードディスクの容量など必要な性能を自由に選ぶことができますので、自分にあったパソコンを購入することが可能になります。また、パソコン工房のような組み立てパソコンを安く購入する方法もあります。自分で組み立てなくても、すでに組み立てた商品が安価に販売されています。もし、初めて購入される場合でも、シニアネット長崎の相談会に来られて相談してみてください。

 

 Q2.どんなパソコンを購入すればよいのでしょうか。

 A2.高額な商品が良いとは限りません。利用目的によって最適なものを選ぶことが肝要です。まず、ノート型 にするのか、デスクトップ型にするのかを決めることが一番です。ご自宅で、スペースがない場合やたまに持ち歩くことがあればノート型がいいですが、スペースがあり、固定で利用する場合は、デスクトップ型が良いでしょう。その理由は、まず、必要に応じて大きなディスプレイをつけることができる。第2に後々パソコンの性能アップがしやすいことなどがあげられます。次にパソコンの性能ですが、家庭用に購入する場合は、企業や大学が業務用に購入するのと違って、3年に一度新しいものに買い換えるわけではありません。ある期間利用できるように、比較的性能の高いものを購入されていた方が長期間利用できるでしょう。

 Q3.パソコンの接続方法や問題が起こったときはどうしたら良いでしょうか。

 A3.パソコンやプリンタなどを新しく購入されて、その接続方法などがわからない時、あるいはパソコンを使っ ていて壊れたり問題が起こったときは、購入したお店に相談されることが多いと思いますが、ご自宅に出張して見てもらうとかなりの金額を支払わなければならない場合があります。まずは、シニアネット長崎へご相談ください。会員でわかる方が電話で相談を受けたり、場合によってはご自宅に出向いてお助けすることも可能だと思います。遠慮なくどうぞ。
     gooの教えて! の検索で解決できることも多々ありますのでお試しください    

Q4.インターネット接続したいときは、どこと契約すれば一番良いでしょうか?

 A4.インターネット接続をする場合は、通信回線契約とプロバイダー(インターネット接続業者)契約の2つが 必要となります。通信回線接続の契約とインターネットCATVはすでにご自宅がCATVをお使いの場合は、安く契約できます。