232号 第12回文化祭

 第12回文化祭は11月5日(土)及び6日(日)に長崎総合科学大学グリーンヒルキャンパスにて開催されました。
例年同様「A:パソコン関係」「B:写真」「C:絵画・絵手紙」「D:切絵・工作・手芸」等会員各位の秀作・力作作品展示のほか、今年も会員の前原先生による「ルービックキューブ指導」や「無料絵手紙・切絵講習会」「お茶会」「フリーマーケット」など、シニアネット長崎の日頃の活動を披露しました。
 作品の出展者数は46名、出展総数は272点(絵手紙ははがき1枚を1点とカウント)で昨年を大きく上回る多数の出展がありました。
 また、入場者数は好天気が災いしてか初日の5日は55名(昨年82名)、6日67名(同57名)で残念ながら昨年を下回りました。

640*640

画像はクリックすると拡大されます。

【分類A:パソコン関係23点】(出展者11名) 

初めて出展されたバーチャルに画像が鑑賞できる「3DVR」、立体画像を鑑賞できる「3D映像」などユニークな展示は人気を博していた。DVD作品などは郷土色豊かに仕上がっていた。
また、ワード絵の出展が17点あり、文化祭直前の山田先生による講習会の効果であったものと思われ講習・研修会等の必要性が痛感された。

画像の説明
  3DVR

画像の説明

画像の説明

画像の説明

【分類B:写真53点】(16名)

今年の長崎県々展に入賞された逸品が出展されてその秀作が目を引いていたほか、会員皆さんのセンスが良く撮影技術の高い写真が揃っていた。また、今年は額装、パネル化など展示に工夫が見られた。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


【分類C:絵画・絵手紙104点(13名)】注、はがき絵1枚を1点にカウント)

絵画7点(4名)、絵手紙97点(9名)。いずれもベテランによる秀作揃い絵手紙は見易いよう作者毎に1枚にまとめられ掲示の工夫が見られた。作品数が多いので作者の個性あふれる作風が楽しめた。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

【分類D:切絵・手芸・工作92点(29名】

会場の真正面に展示された切絵76点(20名)は出展数も多く、力作揃いで壮観であった。また、会員さん固有のスキルが発揮された手芸・工作16点(9名)も賑々しく会場を飾っていた。
なお、作品の展示即売も行われ売り上げ金はシニアネットの予算に繰り入れしていただいた。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


画像の説明

画像の説明

画像の説明


【無料絵手紙講習会】

例年同様2階822教室で会員の田原毅さんにより、6日(日)13時から15時30分まで行われた。絵手紙サークルの会員さんも加わっての丁寧な指導で絵手紙が描き上げられていた。

画像はクリックすると拡大されます。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

【無料切絵講習会】

例年同様作品展示室と同じコミュニーティルームで講師は会員の増山照康さん。5日(土)の10時から16時、6日(日)の10時から15時30分まで行われた。増山さんや切絵サークルの会員さんの指導で入場の親子なども歓声を上げながら作品作りに精を出していた。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

【お茶会(有料)】

画像の説明

昨年に続いて「茶道サロン」会員さんによる「お茶会(有料)」が5日(土)10時から16時、6日(日)の10時から15時30分まで美味しいお手製の和菓子と抹茶をサービス。希望者には「自分で点てる」体験ができ男性にも好評を博していた。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


【フリーマーケット】画像の説明

画像の説明

総科大実行委員会学生のご厚意により、シエスタ広場入口の1等地に鎮座し、6日(日)11時から15時まで実施。売り場を担当していただいた会員さんのご努力により完売。
売上金19,500円は例年通りシニアネットの今年度予算に繰り入れのこととした。
ご協力をいただいた会員の皆様ありがとうございました。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

《会員さんの声》

文化祭終了後、会員さんから次のようなメールをいただきました。

画像の説明

「役員の方々には準備から大変でしたと思います。お天気にも恵まれて皆さん細かなところまできちっとなされ、作品も素晴らしいものばかりでした。お抹茶の量も丁度良く美味しく頂きました。秋の楽しい時間を役員の方々始め皆様のお陰でヤル気を起こさせて頂きありがとうございました。(女性のE・Mさん)

画像の説明

「第12回文化祭のご成功おめでとうございます。会員の方々の素晴らしい作品に感激いたしました。良い物を後生の方々へも伝えて行くことの大切さを感じることができました。何のお手伝いも出来ませんでしたが、スタッフの皆様方に感謝申し上げます。―後略―。(男性のN・Sさん)

 写真提供: 増山 照康氏、山本義弘氏

作成者:岩永八洲夫


r:852 t:1 y:0o:2